NPO法人自立生活センター板橋掲示板
NPO法人自立生活センター板橋の掲示板です。 ご自由にお書きください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
障害
ヘルパー
当事者
《前のページ
1
2
次のページ》
全20件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
季節の変わり目
投稿者:
龍野
投稿日:2008年10月 1日(水)13時19分41秒
返信・引用
季節の変わり目で朝起きるとのどが痛いです。夜寝るときはちょっと暑いのに、朝は寒い。。。布団をはいでいるのに気がついて目が覚める今日この頃です。
ヘルパーは身体が資本。風邪を引かないようにきをつけましょう。
雷雨
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 8月18日(月)17時10分2秒
返信・引用
最近の雷雨は怖いですね。
暗くなってきたと思ったらすぐに、ザーッと大雨。今月に入ってもう3度も傘を買いました。
バイクでの移動も大変。カッパを着ていたのに、靴・靴下・ズボンの下半分がずぶ濡れなんているのもザラです。
雷は嫌いじゃないので、光るのやバリバリ言っているのは少し楽しいですが…。
エコ
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 8月 8日(金)12時47分6秒
返信・引用
通勤中に歩く商店街で、扉を開けっ放しにしているお店を多く見かけます。中から冷たい空気がたくさん逃げていっています。
道路からお店の中が見えやすいように、お客が入りやすいように というような意図でのこととは思うのですが、室外機から出る熱のせいで、道路の温度が上がっています。
環境のことやエネルギー効率を考えると無駄も多いように感じながらの通勤となりました。
エコロジー・エコノミーな生活を心がけなければと思う今日この頃ですが……冷房の効いた事務所で仕事をしていると説得力がありませんね(笑)
今日のおやつは
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 8月 4日(月)11時01分25秒
返信・引用
今日のおやつはカステラです。
チーズカステラなんですが、長崎にはチョコカステラや抹茶カステラ、イチゴカステラ、明太子カステラ、チャンポンカステラが売っていました。
一部嘘です。どこから嘘かは長崎に行ったときに確認してみてください。
では。
あつい
投稿者:
龍馬
投稿日:2008年 7月25日(金)16時25分14秒
返信・引用
ヘルパーの皆さん、暑い中、ご苦労様。
ヘルパーさんが来てくれるから私たちは生きていける。
感謝、感謝、感謝
今日は、暑い。
投稿者:
tairar
投稿日:2008年 7月24日(木)15時02分28秒
返信・引用
今日は、暑い。移動がテイヘンだ。ヘルパーが倒れたらだじゃれにもなんないね。それは、ダレジャー。なんて言っていると余裕があるみたいだなー。よーユーわー。オヤジギャグでも言っていなきゃーヤッテラヘンわー。なぜか大阪弁になりますね。皆さんも暑いけどがんばって臭い。
ガソリンが高い
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 7月23日(水)10時26分55秒
返信・引用
本日原付のガソリン給油しました。
去年度あたりは500円で満タンまで入ったのに、今日は700円かかりました。
派遣にかかる経費もこうやって上がっていきます。
ちょっと燃費のいい走り方をしなくてはと思います。
…秋になったら自転車に乗りますかね。。。
板橋の気温
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 7月22日(火)16時37分30秒
返信・引用
今日のニュースで、板橋(埼玉熊谷など)は、夕方になっても温度が下がりにくいというようなことをやっていました。ながらで見ていたので、あまり詳しくわかりませんが、熱中症になるリスクは高そうです。
ヘルパーとして自分の健康管理・利用者の方の健康・安全に対する配慮が重要ですね。みなさん気を付けましょう。
毎日新聞電子掲示板を確認依頼の件
投稿者:
早川公朗
投稿日:2008年 6月 9日(月)12時59分3秒
返信・引用
お世話になつています。
本日、毎日新聞電子掲示板へ行政問題での最大の根拠となる問題点を公表しましたので、是非確認を宜しくお願い申し上げます。
平成20年6月9日 早川公朗より。
足跡を!
投稿者:
龍野
投稿日:2008年 5月 5日(月)14時19分33秒
返信・引用
なかなか盛り上がらない掲示板ですが、見た人は気軽に足跡でも残してくださいね。
世はゴールデンウィークですが、私は事務所で事務仕事してます(笑)
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順